貯蓄・節約

保険に入るならネット保険が断然お得!おすすめする3つの理由

 

悩んでいる人

20代~30代で、保険に入ろうか悩んでいる
ネット保険が良いと聞いたけど、理由がよくわかってない
保険で損をしたくない

 

こんなお悩みを解決します!  

 

本記事を読むと、ネット保険をおすすめする理由とどのネット保険に入ったら良いかがわかります。

 

私は、過去に広告代理店で3年以上、保険案件に携わった経験から、「保険の仕組み」「保険で損をしない方法」を知りました。今では、無駄な保険料を支払わずに、その分のお金を将来のための貯蓄や投資に回して資産形成をしています。

みしぇる

 

国内大手の保険会社や外資の保険会社など様々ありますが、保険で損をしたくないのであれば、断然ネット保険をおすすめします。

大手の方が信頼も実績もあるし、安心と考えるかもしれませんが、そのビジネスモデルを考えれば、ネット保険の方が便利で、保険料を安く抑えられることが理解できると思います。

また、大手の保険会社の手厚いサポートなども本当に天秤にかけるものなのか改めてこの記事を見て考えていただければと思います。  

 

ネット保険をおすすめする理由

 

ネット保険をおすすめする理由は、下記3つです。  

 

  1. 人件費が少ないため、大手に比べて手数料が安い
  2. 営業がいないため、ムダな保険に入るリスクが少ない
  3. インターネット上で完結できて、手間がかからない

 

1. 人件費が少ないため、大手に比べて手数料が安い

 

一般的な大手保険会社では、下記の人件費賃貸代がかかります。

 

大手保険会社で発生する人件費と賃貸代

  • 営業担当者の給料
  • 店舗で働く方の給料
  • 保険会社側でデータ入力をする事務の方の給料
  • 保険窓口の店舗の賃貸代

 

一方、ネット保険会社では、ビジネスモデル上、営業担当もいませんし、窓口用の店舗もありません。また、インターネット上で、加入者自ら申込情報を打ち込むので、データ入力する事務の方を雇う必用もありません。

そのため、ネット保険会社では、上記すべての人件費と賃貸代がかかりません

大手の保険会社は、人件費と賃貸代を手数料として、加入者の保険料に上乗せして請求しているので、そのビジネスモデルの違いから、ネット保険と比べて、高くなるのはあたりまえなのです。

大手保険会社に紹介された保険をネット保険で探したら、同じ保障内容にもかかわらず、保険料が4分の1以下で、月々数千円になるということはよくある話です。

そのため、ネット保険って安いけど、保障内容が足りないのではと不安な方もいると思いますが、保険料を低価格で提供できる理由は人件費を低く抑えて、保険料に還元しているだけということを理解しましょう。

 

2. 営業がいないため、ムダな保険に入るリスクが少ない

 

よく言われるのが、利害関係のある人から商品を買うのは危険ということです。

保険営業の方が自社の保険を紹介するのも同様で、営業の方たちは、自分の担当顧客から毎月支払われる保険料の金額で、営業成績や給料が変わってくるので、出来る限り高額の保険を紹介してきます。

こちらに知識がないと、営業の方の説明がもっともらしく聞こえて、ムダな保険をすすめられていることに気づけないですし、騙されないようにしようと身構えても、経験も情報もあちらの方がはるかに上手なので、言葉巧みに説得される可能性があります。

(私も知識がない頃に、騙されないぞと疑っていったのに、すんなり説得されたことがあります、、、)

こういったリスクを避けるためにも、そもそも営業がいないネット保険で自分で選んだ保険に入ることをおすすめします。

 

3. インターネット上で完結できて、手間がかからない

 

ネット保険では、インターネット上で、すべての手続きを完結できます。そのため、営業担当と時間を合わせて会う必用もないですし、わざわざ、休日に時間を作って店舗にいく必要もありません。

私も経験してますが、保険の営業の方と会うと1回2時間以上かかる上、契約完了までに複数回会う必要があり、忙しい日々の中で時間を作るのはなかなか大変です。

移動時間もかかりますし、24時間受付可能なネット保険で、スマートに加入することをおすすめします。

 

ネット保険のデメリット

 

もちろんおすすめする理由が、人によってはデメリットになる場合もあります。 よく言われるネット保険のデメリットは下記3つです。  

 

  1. 保険のカスタマイズ性がない
  2. 店舗の人や営業担当からのサポートがない
  3. 保険の選び方など知識が必要

 

1. 保険のカスタマイズ性

 

ネット保険は、インターネット上で完結することから、誤解を生みやすい複雑な保険商材を扱っていません。

そのため、シンプルな保険のプランが多く、個々の家族に合わせたカスタマイズが出来ないというデメリットがあります。

しかし、下記記事でも書きましたが、基本的に掛け捨ての死亡保険と収入保障の保険さえあれば、十分であり、複雑な保険プランはかえってムダな保険料を支払う可能性が高くなるため、カスタマイズ性はそこまで必要がないと考えます。

 

保険選びには夫婦の合意が不可欠!ムダな保険料を減らす選び方大公開

続きを見る

 

2. 店舗の人や営業担当からのサポートがない

 

保険の加入前後で、わからないことがたくさん出てくるので、すぐに相談できる店舗が近くにあったり、個別の営業担当がいることはこの上ない安心感があります。

ネット保険ではこのサポートが大手に比べて不安材料となりますが、実は、ネット保険会社によっては、電話相談の窓口が設けられています。

もちろん、電話での相談のみだと、対面の相談に比べて安心感はぐっと下がりますが、保障内容や商品の選び方などで悩んだ時には、しっかり相談に乗ってくれるので決して、加入後は、サポートがないというわけではありません。

また、先であげたムダな保険を紹介されるリスクもあるので、本当に営業担当がいることがメリットになるかは、改めて考えることをおすすめします。

ひどい話だと、もともと預けた金額以上が老後に戻ってくる優良な保険に入っていたにも関わらず、見直しのタイミングで、解約させられて、より高額な保険に入れられたという話もあります。

ネット保険であれば、電話相談は、あくまで、質疑応答が目的で、保険を売りつけてくることもありません。

加入も見直しも自分でやらなければなりませんが、自分の意志で必要なものを必要なタイミングで加入すればよいので、ムダな保険に入る心配がありません

 

3. 保険の選び方など知識が必要

 

サポートがない分、自分で選ぶ必要があると言いましたが、やはりそのためには保険に関する知識が必要です。 何も知識がなければ、入る段階からどの保険に入って良いかわからないとなってしまいます。

なので保険の選び方については、下記記事で紹介してますので、こちらを参考にしてください。

自分に必要な保険の種類や金額、期間を決める方法をご紹介しています。

また、私が参考にした書籍もご紹介しておきます。保険に関する本を1~2冊読めば、どの保険に入ったら良いかわかると思います。

 

保険選びには夫婦の合意が不可欠!ムダな保険料を減らす選び方大公開

続きを見る

 

 

おすすめのネット保険

 

では、どのネット保険に入れば良いのかというと、ネット特化型でやっているSBI保険、ライフネット生命、楽天保険あたりから、最も保険料の安いものを選べば問題ないかと思います。

楽天保険は、楽天ポイントなど保険料とは別のメリットもあるので、楽天市場のヘビーユーザーは優先度が上がるかもしれません。  

 

まとめ

 

本記事では、ネット保険をおすすめする理由デメリットを紹介しました。

もちろん、情報収集や考えるのが面倒ということであれば、手間賃として手数料を支払うと考えて、保険料は高いが、サポートが手厚い大手の保険会社から選ぶでも良いでしょう。

ただ、保険で損をしたくない!という方は、上で紹介した書籍やネットにある情報で、少し勉強することをおすすめします。

月々の保険料は、ムダな保険に入ってるかどうかで1万円~数万円以上(年間50万円近くになることも)変わるので、無駄を減らし、その分を将来のための貯蓄や投資に回していきましょう。

 

-貯蓄・節約

Copyright© MicheBlog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.