投資

投資信託を始める方に楽天証券をおすすめする理由

 

悩んでいる人

iDeCoやNISAで投資信託を始めたいけど、どの証券会社で口座を開設したらよいか悩んでいる

 

こんなお悩みを解決します!

 

本記事を読むと、楽天証券で口座開設をするメリットがわかります。

 

私は、現在、30代サラリーマンで、投資とは全く関係のないアプリ会社のWEBマーケ担当として働いています。

そんな、投資シロウトのわたしが、投資信託を始めてわずか一年で、貯金ゼロ→自己資産100万円を達成し、現在も、大した手間もかけずに、着々と自己資産を増やしています。

みしぇる

 

楽天証券は、基本スペックが優れているだけでなく、他の楽天サービスとの連携メリットがあり、これから投資信託を始める初心者の方におすすめのネット証券です。

 

投資信託を始める方に楽天証券をおすすめする理由

 

主に下記5つの理由でおすすめしています。

 

  1. 楽天ポイントで投資可能
  2. 他サービスとの連携でお得
  3. 手数料が業界最安値
  4. 少額から投資可能
  5. 初心者にもやさしいサービスが充実

 

① 楽天ポイントで投資可能

 

楽天証券では、投資信託や国内株式の投資資金(一部、または全て)として、楽天ポイントの利用が可能です。

自分の現金で投資を始めるのが怖いという方は、ポイントで気軽に投資を始めて、徐々に自己資産を増やしていくことも可能です。

また、ポイントの使い道に困っているという方も、ポイントを投資資産として活用することもできます。

しかも、500円以上の投資信託の購入に対し、1ポイント以上のポイントを利用すると、楽天市場で受け取れるポイントが通常の+1倍に増える(現状1倍なら2倍に)メリットもあります。

つまり、毎月、ポイントで500円以上の自動積み立てをしていれば、楽天市場でのポイントが+1倍になるというわけです。

 

② 他サービスとの連携で更にお得に

 

楽天カードの決済で投資信託の積立をすると、100円の買い付けにつき1ポイントが付与されます。(50,000円/月が上限)

楽天カードではなく、楽天銀行と口座を連携して投資する場合でも、楽天証券でのお取引や投資信託の残高に応じてポイントなどの特典が受け取れる仕組みになっています。

また、楽天銀行と楽天証券の口座を連携することを「マネーブリッジ」と言い、楽天銀行で受け取れる普通預金金利(利子)が通常の0.02%/年(税引前)→0.1%/年(税引前)になります。

大手銀行の普通預金の金利は0.001%程度なので、100倍の差になります。

ネット銀行に気乗りしない方もいる方もいるかもしれませんが、ATM手数料や振り込み手数料が無料になったりかなりお得なので、楽天証券用の口座でも良いので、楽天銀行で口座開設することもあわせてご検討ください。

 

③ 手数料が業界最安値

 

証券会社を選ぶ際に重要なのが、1回の売買取引にかかる手数料の安さです。

その手数料が大手証券会社では、取引金額に関わらず、1,000円以上は確実にかかるところ楽天証券では、10万円までの取引なら100円以下です。

iDeCoや積立NISAで積立投資を検討している方は、月の取引金額は、多くても5万円程度かと思うので、手数料が55円(税込)で済みます。

 

現物取引手数料

1回のお取引金額 新手数料
5万円まで 55円(税込)
10万円まで 99円(税込)
20万円まで 115円(税込)
50万円まで 275円(税込)
100万円まで 535円(税込)
150万円まで 640円(税込)
3,000万円まで 1,013円(税込)
3,000万円超 1,070円(税込)

 

しかも、支払った手数料に関しても、1%の楽天ポイントが付与されて、投資ポイントに回せます。

また、iDeCoでは、口座を維持するための運営管理手数料171円(税込)を毎月支払う必用がありますが、楽天証券では、この運営管理手数料が0円と更にお得です。

 

④ 少額から投資可能

 

iDeCoや積立NISAで積立投資をする際に、毎月の投資金額をいくらで設定するか悩むところですが、楽天証券では、毎月100円から始められます。

楽天証券であれば、少額で始めてみて、慣れてきたら、徐々に毎月の金額を上げていくこともできるので、練習がてら少額で始めてみるのも良いかと思います。

もっと言うと、ポイントだけで始めることも可能なので、ノーリスクで、投資信託を始めることもできます。

 

⑤ 初心者にもやさしいサービスが充実

 

ネット証券というと大手証券会社に比べて、窓口もなければ、担当者もいなく、サポートが不十分というイメージかもしれませんが、楽天証券はサポートも充実しています。

「楽らくサポート」という、楽天証券カスタマーサービスセンターのオペレーターによる無料サポートがあり、ユーザーのパソコンと通信をおこない、パソコンの同じ画面を見ながら操作方法などを電話で丁寧に説明してくれます。

また、楽天証券のサイトは、説明がわかりやすく、iDeCoやNISAの始め方から株式投資の細かな用語まで丁寧に説明しています。動画による説明も用意してあり、非常に初心者に優しいサイトになってます。

 

まとめ

 

今回は、投資信託を始める上で、楽天証券をおすすめする理由5つを紹介しました。

他社にはマネできない楽天グループならではのお得なメリットをご理解いただけたと思います。

 

おすすめの書籍

 

また、今後、効率的に自己資産を増やしていきたい方は、こちらの本も参考にしてみてください。

お金のプロたちがどのように賢く、効率的にお金を増やしいるのかがよくわかりますし、投資信託を始めるべき理由についても参考になります。

 

 

-投資

Copyright© MicheBlog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.